ここから本文です。
名所めぐり松帆の浦まつほのうら
※画像をクリックすると拡大画像が見られます(新しいウィンドウ)
松帆浦は、淡路島最北部の海岸に沿って広がる平野で、明石海峡を渡るために利用されていた。人々が海峡の荒れたときに風待ち、潮待ちをしたのが、松帆(待つ帆)の由来といわれている。藤原定家の歌「来ぬ人を松帆の浦の夕凪(ゆうなぎ)に 焼くや藻汐(もしお)の身もこがれつつ」をはじめ、松帆の浦を詠んだ多くの歌が残されており、古歌に名高い場所である。
現在この松帆の浦の眼前には巨大な明石海峡大橋が偉容を誇り、かつての風情は様変わりをしている。浜は砂浜ではなく玉石の海岸で、波が打ち寄せるたびにカチカチと音を立てる。この波の音のみに昔を偲ぶことができる。
所在地 : 淡路市岩屋松帆浦
ここまでが本文です。