ふるさとひょうご寄附金の募集について

十二単再生プロジェクト。十二単を着た女性のイメージ写真と新しい十二単の制作するため、寄付を募るイメージ画像

世界文化遺産・姫路城の間近にある当館では、十二単の着付け体験を昭和58年(1983)の開館以来続けてきました。伝統的な十二単を忠実に再現した衣装による当館の着付け体験は、本物の歴史体験ができると、来館者の皆様からご好評いただいています。また、近年は外国人観光客の利用も増加し、日本の伝統文化の普及にも貢献しています。

しかし、長年にわたり皆様に着用いただいた十二単は、各所に深刻な痛み・劣化が目立つようになり、今後の着付け体験の継続が難しい状況に陥っています。当館では新たに十二単を制作し、これからも本物の歴史体験を続けることにより、我が国の伝統文化を次世代に継承したいと考えています。

ご寄付をいただいた方への特典

※返礼の対象は兵庫県外にお住まいの方となります。

※兵庫県内にお住まいの方へは広報誌等をお送りします。

個人・法人の方共通

寄付額10,000円以上 県立施設共通招待券1枚(特別展等除く)
寄付額50,000円以上 県立施設共通招待券2枚(特別展等含む)

上記の返礼品に加え、個人の方のみ

寄付額10,000円以上 ご寄付額に応じた兵庫ゆかりの品
寄付額20,000円以上 ・ご寄付額に応じた兵庫ゆかりの品
・ご寄付後に開催される当館の特別展開会式、内覧会へのペア招待
 (当日出席できない場合は後日観覧可能)
寄付額50,000円以上 ・ご寄付額に応じた兵庫ゆかりの品
・ご寄付後に開催される当館の特別展開会式、内覧会へのペア招待
 (当日出席できない場合は後日観覧可能)
・当館の特別展図録
 ※在庫のあるものから1点お選びいただけます

寄付の申し出について

以下いずれかの方法でお申し出ください。

  1. 下記添付「寄付申請書」をダウンロード及びご記入の上、兵庫県立歴史博物館へご提出
  2. 兵庫県のWEBサイトから電子申請にてお申し込み
  3. ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」にてお申し込み                    https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/28000
  4. 楽天ふるさと納税サイトにてお申し込み                   https://www.rakuten.co.jp/f280003-hyogo/

寄附状況 令和4年10月末現在

件数 15件 / うち令和4年度実績分 2件
金額 315,376円 / うち令和4年度実績分 18,680円

※着付け体験は現在新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一時的に休止しております。