巡回展 “ひょうご五国”歴史文化キャラバン 播磨(赤穂)会場特設ページ 開催期間: 2022年09月10日(土) 〜 2022年10月18日(火)

表紙画像左より「毛獅子」「神戸人形 西瓜喰い」「丹波焼 壺」「淡路人形」「麒麟獅子」 ※使用している資料画像はすべて当館蔵 

 

展覧会の見どころ

 兵庫県立歴史博物館が姫路をとびだしみなさまの元へ!

大規模改修工事のため休館している兵庫県立歴史博物館が、開館以来初めて県内各地で出張展示を行ないます。

「れきはくがお休みで残念」という方も、「れきはくってふだん何を展示しているの?」という方も、この機会にお近くの会場で兵庫県立歴史博物館の所蔵資料をご覧ください!

あの資料が「里帰り」!?

会場ごとに少しずつ展示内容を変え、それぞれの地域ゆかりの資料も多数展示予定!れきはく資料の「里帰り展」としてもお楽しみいただけます。

開催概要

兵庫県は、それぞれ個性的な歴史や風土を有する五つの旧国から成っており、他に類を見ない多様性を持った、文化的にも魅力的な地域です。

兵庫県立歴史博物館は昭和58年(1983)、特別史跡・姫路城跡内の北東に開館しました。当館では、施設・設備改修工事にともなう休館中の令和3年度から4年度にかけて、摂津・播磨・但馬・丹波・淡路の旧五国の博物館・資料館を会場として、五国のそれぞれの特色に注目しながら、当館の所蔵資料をご紹介する巡回展を開催します。 

主催・兵庫県立歴史博物館 / 後援・兵庫県、兵庫県教育委員会 / 協力・兵庫県博物館協会 

展示資料

その他、五国ゆかりの所蔵資料も多数ご紹介! 

「神戸人形 西瓜喰い」 
「平城京で出土した五国の木簡(複製)」 

展示解説

音声ガイドのご案内

  • 赤穂会場限定での取り組みとして音声ガイド「ポケット学芸員」をご用意してお待ちしています!
    音声は地元にある県立赤穂高等学校の有志の生徒さんにご協力いただきました!
ご協力いただいた皆さん
収録の様子
  • 音声ガイドのご利用方法
    音声ガイド「ポケット学芸員」のご利用方法につきましてはPDFをご覧ください。

学芸員による展示解説

  • 来館された方に向けて展示解説を行います。
     9月25日(日)AM11:00 / PM2:00~
    10月15日(土)PM 2:00~

学習教材

ワークシート

 展示の鑑賞や校外学習にお役立てください!

もっと知りたい方へ  ”深掘り!資料解説”

解説パネルだけではお伝えすることのできなかった展示品に関するあれこれを解説します。

  • 1 平城京から出土した五国の木簡
  • 2 播磨国風土記
  • 8~12 五国のやきもの
  • 13 三ツ山祭礼図屏風
  • 16 淡路人形
  • 23 双頭レール
  • 33 軍法之巻一城之図
  • 38 赤穂義士絵巻
  • 39 高橋秀吉コレクション(古写真・絵はがき)
  • 40 播磨国赤穂郡相生村浜本家文書
  • 41 製塩図解
  • 42 西海航路図巻

その他の巡回展会場・会期

丹波市立柏原歴史民俗資料館

丹波

令和4年11月12日(土)~12月18日(日)   

〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原672   
TEL 0795-73-0177 

https://www.city.tamba.lg.jp/site/kyouiku/skaibara.html

 

「織田信長像」  ※本会場限定展示 

兵庫県立兵庫津ミュージアム

摂津

令和5年2月4日(土)~3月5日(日)

〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島 2丁目1-17 
TEL 078-362-4004 

 https://hyogo-no-tsu.jp/

「源平合戦図屏風」 

チラシダウンロード

下記のボタンよりPDFがご覧いただけます。