本文へスキップします。

ここから本文です。

ヘッダーバナー ひょうご歴史の道のイメージ画像です。

古文書を読む 織田信長朱印状

江戸時代から明治ごろまでの古文書(こもんじょ)は、多くが毛筆のくずし字で書かれていて、なかなか何が書かれているのかわかりづらいものです。ここでは、当館が所蔵している織田信長(おだのぶなが)の古文書をとりあげ、そこに何が書いてあるのか、どのように読み解いていけばよいのかを、様々な角度からご紹介していきます。

朱印状を読む
朱印状を読む

朱印状に書かれている文章を釈文・読み下し文・現代訳と三段階に分け、わかりやすく解説します。

織田信長朱印状について
織田信長
朱印状について

なぜ織田信長の文書とわかるのでしょうか?この文書が作成された当時の状況とともに解説します。

テーマ解説
テーマ解説

織田信長朱印状についてさまざまな視角からご紹介します。

ここまでが本文です。